日本海事協会、ドローン操縦ライセンスの国家試験を実施する試験機関に指定

 皆さんコンニチワ。本日は、今年12月より始まるドローン操縦ライセンスの国家試験に関してのニュースをお知らせします。

 2022年11月15日、日本海事協会(ClassNK)は、国土交通省より無人航空機操縦士試験機関として指定されたことを発表し、同日試験案内ウェブサイトを開設した。同ウェブサイトを通じて国家試験の詳細を順次公開していく予定だそうです。

 ドローンの飛行安全を確保しながら活用の拡大を図るため、航空法の改正により、無人航空機操縦者技能証明制度、いわゆる操縦ライセンスが創設された。その国家試験(学科試験、実地試験、身体検査)は、国交省が指定する無人航空機操縦士試験機関(指定試験機関)が実施する。
 同協会は第三者機関として輸送・物流にかかわる多様な検査・試験・認証業務に取り組んでおり、今回、指定試験機関として無人航空機の操縦ライセンスの国家試験を実施することが認められた。

 同協会は改正航空法の施行日である2022年12月5日より国家試験を段階的に開始するとしており、試験案内ウェブサイトを開設し、試験申込に必要となるマイアカウントの事前登録を受け付けている。なお、マイアカウントの登録には国交省が発行する技能証明申請者番号が必要となる(技能証明申請者番号は、国交省のウェブサイトから取得する)。

 今後、2022年12月5日に「二等無人航空機操縦士(マルチローター)」の試験申込(実地試験の申し込みは学科試験合格後に可能)、2023年1月中に「一等無人航空機操縦士(マルチローター)」の試験申込を開始する予定。ヘリコプター・飛行機に関わる試験は制度の詳細が決まり次第公表するとしています。

▼試験案内ウェブサイト
https://ua-remote-pilot-exam.com/

まさにいろいろな講習機関が申請しているところです、

そこで問題の1つになってるのが、

DJIのPhantom4 Pro V2が生産完了になり

現状市場では安価の講習機のラインナップがない状態です。

そこでおススメしたいのが

弊社で取り扱っています、Autel Robotics社 Evo Nano+と Evo Lite+です。

両シリーズともATTIモードに切り替え可能

Lite+に関しては来年3月以降の見込みになりますが、オーバーライド対応機種になりますので修了審査を行う機体として今後期待ができます。

Nano+に関しては2等の実技練習や、ネット内での練習機体として今後重宝していく機体かなと考えます。

この機体の詳しい情報は下記URLより、販売予約も承っております。

デジタルプロストア / デュプリケーター・ドローンの販売 / EVO2 (digitalprostore.net)

お気軽にご不明点などはお問合せ下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。